奥村一正特許事務所コラム

知的財産とは

2017.12.8

先日、弁理士会主催のパテントセミナーを京都で開催し、東京から土生哲也氏に来てもらって講演して頂きました。彼の講演は何回聞いても目から鱗なのです。どうゆうことかと申しますと、「知的財産は、商品やサービスを提供している企業なら必ずどこかに存在している」ということです。とかく弁理士は、特許権や商標権、意匠権を知的財産と考えがちですが、それだけではなく、企業内で蓄積されたノウハウも大切な知的財産だということです。ただ、このノウハウが一人一人の頭の中にあるだけでは、企業内に蓄積されているとはいえず知的財産とはいえません、この頭の中にあるノウハウをマニュアルなどに見える化して初めて知的財産といえます。そして、この知的財産を他の社員も実務に活かしていくことで活用され、企業としての成果をあげていくことができます。この見える化が大事ですが、社外にも見えてしまうと盗まれてしまいますので、これを営業秘密として社内で管理していくことが重要です。また、社長がこうした取り組みの成果を事あるたびに話すと社員全体のモチベーションが向上し、起業業績に結び付くことになります。私は、こうした企業内の地道な活動も支援していければと考えています。

奥村一正特許事務所コラム
マイベストプロ